はい、浦和のキャンパーKazumaです!
家族と共に年間約30泊キャンプに行き、自然の中で遊んでいます^^
キャンプにハマりすぎて先日BBQ検定も受けてきました(笑)
さて、今回はキャンプギアに関するブログです。
数ある中で一目惚れしたランタン
ペトロマックスHK500
大好きなランタンです^^
真っ暗な夜に心強く輝く我が家のメインランタンです。
そんなペトロマックスHK500のキャンプ以外での使い道をご紹介していきたいと思います。
ではいきましょう〜^^
コンテンツ
ペトロマックスHK500はインテリアにもなる!

これはペトロマックスHK500好きの僕からの提案になります。
ペトロマックスHK500はインテリアとしてもイケちゃいます!
デザイン・フォルムがかっこいい
ゴールドで映える
アンティーク感もある
カラーはブラスが断然おすすめ!
ゴールドカラーはキャンプではもちろん映えますが、家でインテリアとして飾っても非常にかっこいいと思います。
金運にもいいみたいですよ^^
リビングに飾るとこんな感じ。


アンティーク感もあるので本当にインテリアとして活躍できます。
眺めるだけで楽しかったキャンプも連想でするので気分も上がります。
活用方は異なりますが家でも外でも目の保養になります^^
リビング以外では書斎が相性がいいと思います。

自分がお気に入りのものに囲われているだけで気分が上がりますよね^^



ペトロマックスHK500のデザインがたまらない!
ブラスは使えば使うほど味が出てくるカラーなのでキャンプに行くほど違う表情を見せてくれると思います。
そう言った意味でも自分だけのインテリアで共に歩んで行っている感も出るかと思います^^
今回僕のペトロマックスHK500愛が溢れてしまいました(笑)
他にも色々とペトロマックHK500のブログをUPしておりますので興味のある方は是非ご覧ください。
ランタンとしては本当に最高峰のキャンプギアだと思っています^^
まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はペトロマックスHK500のインテリアでもイケちゃうということで紹介しました。
使い方によってはかっこいいアクセントになり、友人などにもセンスいいねと言われるかもしれません^^
もちろんキャンプでは最高の灯りを放ってくれますので是非ペトロマックスHK500でキャンプに行かれてみてはいかがでしょうか!
では、Bon voyage!
よき旅を!


