スノーピークを限界まで安く&お得に購入する方法【実質30%オフ】

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア

はい、Kazumaです。

スノーピーク(snow peak)

高品質なキャンプ道具でキャンパーに愛されている日本ブランドの一つです。

洗練されたアイテムが多く、高額ですがそれでもスノーピーカーという熱血的なファンもいるほどキャンパーに支持されているブランドです。

そんなスノーピークを少しでも安く&お得に購入したい方にとって有益な情報をお届けしたいと思います。

最後に私自身の体験も紹介します。

私自身は実質30%オフ

まで行けることができましたので出し惜しみせず紹介します。

ではいきましょう!

スノーピークを限界まで安く&お得に購入する方法 【店舗】

まず購入する店舗は

スーパースポーツゼビオ(THE SUPER SPORTS XEBIO)

です。

こちらをクリックいただければスノーピークの店舗情報が一覧で確認できます。

是非最寄りのスーパースポーツゼビオを探してください。

なぜスーパースポーツゼビオで購入するかと言いますと

株主優待券を使用すれば20%オフ

になるからです。

株主優待券はこちらになります。

実際に株主でなくても以下サイトで購入できますのでご参考ください。

  • メルカリ 詳細はこちらをクリック ※おすすめ
  • yahoo オークション 詳細はこちらをクリック
  • ラクマ 詳細はこちらをクリック

だいたい1,000円前後で購入が可能ですのであらかじめ準備しておきます。

注意点としては以下になります。

  • 10%オフの優待券もあるので必ず20%オフの優待券を購入すること。
  • 1枚あたり30万円(税抜)まで優待価格対象。30万円以上購入する際は数枚必要
  • 有効期限があるので購入する際は必ず確認

スノーピークを限界まで安く&お得に購入する方法 【ポイントサイト】

続きましてポイントサイトになります。

なぜポイントサイト?

と疑問があるかもしれません。

実はこのポイントサイトを効率的に使うことでお得になります。

代表的なポイントサイトをご紹介します。

  • Gポイント 公式HPはこちらをクリック  ※おすすめ 高還元サービスがわかりやすい
  • ハピタス 公式HPはこちらをクリック
  • モッピー 公式HPはこちらをクリック 

上記のポイントサイトで何をするかと言いますとこのサイト経由でクレジットカードを発行します。

そうすることでかなりの額のポイントインセンティブをもらえることができるのです。

普段使っているクレジットカードで決済しても約1%前後のポイント還元率だと思います。

仮に30万円の決済をしたら3,000円相当のポイント付与というイメージです。

ですので何も考えずいつも使っているメインクレジットカード決済は得策ではありません。

例えばですがGポイントで以下の高還元サービスがあります。

2021年6月22日時点

Gポイントサイト経由で「dカード GOLD」を申し込んで発行まで行ければ23,500Gのポイントが付与されます。

このGポイントですが現金に換金することができますので、実質23,500円の価値があります。

ですのでポイントサイトで魅力的なクレジットカードがあるか探していくことがお得に購入するテクニックです。

スノーピークを限界まで安く&お得に購入する方法 【クレジットカード】

続いてはクレジットカードの解説です。

クレジットカード会社は入会者を増やしたいので新規入会時にキャンペーンをすることがあります。

一例ですが以下のような内容の入会キャンペーンをすることがあります。

  • 決済額に対して20%キャッシュバック(上限20,000円)
  • 3ヶ月以内に50万円決済で40,000マイル相当のポイント付与
  • 新規入会で5,000ポイント付与 (5,000円相当)
  • 入会初月のポイント還元率が2倍

このようなキャンペーンをうまく活用することがお得に購入するテクニックになります。

クレジットカード キャンペーン」というキーワードで検索されるとその時のキャンペーンがわかります。

ここで重要なポイントです。

狙うべきは・・・

  • クレジットカードの入会キャンペーン特典
  • ポイントサイトでのクレジットカード発行によるインセンティブ

この2つを合わせて一番メリットがあるクレジットカードを選定することが重要なポイントになります。

その選定したクレジットカードでスノーピークのアイテムを購入していきましょう!

私自身の購入実績を公開

以下の表が私が実際に購入したリストです。

上記で解説した方法を実践しております。

通常通り購入すれば¥349,074なのですが

実質支払額は¥243,259!!!

10万円以上お安く購入できており、

割引率は驚異の30%オフ

です。

自分が欲しいものを安く購入できることができるので気持ちがいいですよね(笑)

この方法が基本的に値引きを行わないスノーピークを安く購入する方法の1つです。

実際に私が行ったことをまとめると以下になります。

  • ゼビオの優待券を2枚メルカリで購入
  • Gポイントで三井住友カードを私と妻名義で2枚発行(¥6,000×2枚のインセンティブを受領 総額¥12,000)
  • 三井住友カードの新規入会CPにて¥24,000のキャッシュバック (決済額の20% 上限¥12,000×2枚 総額¥24,000のキャッシュバック)

当時三井住友カードでこのような新規入会CPがやっていたのでラッキーでした!

各カード会社はこのようなキャンペーンを実施して顧客の囲い込みをしているので、このメリットを最大限取り込めればお得に購入することが可能です。

実質購入額は下がりませんがマイルを貯めている人であればマイルがもらえるクレジットカードでもいいかもしれませんね。

おまけ 初回購入額は30万円(税別)以上がおすすめ

もちろん予算と相談なのですが初回でガンツと30万円(税別)で購入することをおすすめします。

なぜかを説明していきますね。

スノーピークは会員ランクが6段階の会員ランクがあります。

  • レギュラーカード会員
  • シルバーカード会員
  • ゴールドカード会員
  • プラチナカード会員
  • ブラックカード会員
  • サファイヤカード会員

年間累計30万円(税別)の商品を購入すると「プラチナカード会員」まで到達することができます。

実はプラチナカード会員まで行けば翌年スノーピークの商品を購入しなくても会員ランクが下がらず「プラチナカード会員」になります。

しかも商品購入時にポイントが付与されるのですがプラチナカード会員以上はポイントに有効期限がありません。

なので例えば毎年20万円づつ購入していても永遠にプラチナカード会員になれないということです。。。

ですのである程度スノーピークでアイテムを揃えたい方は年間累計30万円(税別)をクリアしてからその他のアイテムを揃えることをおすすめします!

おまけ 雪峰祭にいく必要はない

雪峰祭を知らない方かこちらをご連絡ください。

雪峰祭で販売される限定品がお目当てでなければ雪峰祭で購入する必要はないと思います。

雪峰祭では通常アイテムがUSED品などが10~20%オフで販売されるのですがゼビオの優待券と併用できないのです。。。

併用できれば最強なのですが流石に無理でした。

であれば新品のものを20%以上割引で購入するべきだと思います。

ですので腰を据えてご紹介した方法で安く、お得に購入されることをおすすめします!

まとめ

今回はスノーピークを安く購入する方法をレビュー致しました。

少しの手間でかなりお得に購入できる方法ですので是非試してみてください。

スノーピークは品質も良く長く使えるのでおすすめです!

キャンプをこれからしてみようと思っている方の参考になれば嬉しいです!

では、マルル〜😎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA